☆ 花まつり (2025年3月15日)

☆ 竹工房 (2024年11月6日)
令和7年の教室のご案内を「お知らせ」のページに掲載しました

☆ 花まつり (2024年2月26日)

☆ 竹工房 (2023年11月4日)
令和6年の教室のご案内を「お知らせ」のページに掲載しました

☆ しめ縄作り教室 (2023年11月18日)

☆ 花まつり (2023年3月10日)
一部のイベントに時間の変更があります。 11:00~11:30は住職による法要が入りました。
☆ 花まつり (2023年2月27日)
令和5年4月8日 土曜日 10:00 ~ 15:00 西方寺(旧ひろせ保育所)
主な内容: 法要、伊賀エイサー踊り、リー村山劇団演舞、大正琴アンサンブルTIM
詳しくは、チラシが出来次第アップロードします。
☆ 竹工房 (2022年11月12日)
令和5年の教室のご案内を「お知らせ」のページに掲載しました

★ 2022.8.20 開催予定の竹工房教室は中止になりました。 9月は予定通り開催いたします。 2022.8.19
☆ 竹工房 (2022年5月14日)
令和4年の教室のご案内を「お知らせ」のページに掲載しました
令和4年4月9日 西方寺 花まつり (2022年3月30日)
紙質のいい用紙で山添村観光協会より新聞の折込で配布されましたので差し替えを行いました。
一部誤字がありますので、文字の置き換えをお願い致します。
表の《協力・販売》に たこやき がありますが、たい焼きの間違いです。 裏の④ブックカフェひろせの Tel0743-85-0171は間違いです。
正しくはTel0743-85-1071です。
☆ N-1グランプリ 表彰式が1月28日にありました (2022年1月29日)
読売新聞・中日新聞の伊賀版に掲載されました。 見事にグランプリを受賞いたしました。 ご協力ありがとうございました。
毎日新聞の伊賀版に掲載されました。 1月30日 (2022年1月30日)

読売新聞

中日新聞
毎日新聞
サーバーの変更 (2022年1月22日)
訂正:2022年4月1日よりサーバーの更新が出来ませんので1か月繰り上げます
2022年3月1日より新メインのURLから旧メインのページのリンクが外れます
☆ 竹工房 (2022年1月14日)
令和4年の教室のご案内を「お知らせ」のページに掲載しました
竹灯籠 作品展

2021.11.18
N-1グランプリ
N-1グランプリに応募いたしました。 詳細は下記を参照してください。
ブックカフェひろせの投票をよろしくお願いいたします。
2021.9.23



サーバーのサービス停止 【重要】
現在、4台のサーバーを利用していますが、サーバーの運営会社「ネットオウル」よりメールが届きました。 詳細につきましては「サービス終了までのスケジュールについて」に載せています。 影響としては、.webcrow.jpのサーバーのデータの更新は2022年3月31日まで、アクセスは2022年9月30日までとなります。 2022年4月1日からはサブメインで使っている「kotorin2019.starfree.jp」がメインサーバーになります。 写真有のページのみが、そのまま生き残ります。 他の3台のサーバーの移行作業をおこなっているところです。 早めに最初のアクセスを
「kotorin2019.starfree.jp」に変更していただけるようにお願いします。
メールの内容
サービス終了までのスケジュールについて 【2022年3月31日(木) 正午】 お客様のサイトへのWebアクセスを停止いたします。 2022年9月30日(金)正午までは、サーバーへのFTP接続と サーバー管理ツールの「FTPアカウント設定」「phpmyadmin」機能のご利用が可能です。 サーバー上のデータに関しては、 サービス終了前に必要なものをダウンロードしてください。 【2022年9月30日(金) 正午】 サービスを終了いたします。 サービス終了後は、サーバーへのFTP接続や、 サーバー管理ツール・データベースへのアクセスがいっさいできなくなります。
2021年9月7日
☆ 5月15日開催予定の竹工房教室はコロナウイルス感染対策のため中止になりました
(2021年5月9日)
☆ コミュニティバスのダイヤ改正 (2021年3月19日)
令和3年3月29日 コミュニティバスのダイヤが変わります。 大西名張線の経路が車種をマイクロバスに変更のため薦生から東町間が変わります。
第一便が大西発7:20になります。 他の便は到着時刻が変わりますので、注意が必要です。
☆ 野菜の販売所のページ (2021年3月16日)
野菜の販売所のページを立ち上げました
☆ 野菜の販売所 (2021年3月11日)
広瀬の集落外れの県道沿いに無人の野菜の販売所が開設されました
営業は水・土・日になっています
☆ 2021年4月予定の花まつりは中止いたします。 (2021年3月3日)
☆ 竹工房 (2020年12月21日)令和3年の教室のご案内を「お知らせ」のページに掲載しました

2020年10月24日 教室は、月一回で次回は11月21日になります。
2020年9月27日 10月3日開催予定の竹工房教室は都合により中止になりました
☆ 竹工房 を開設いたします (2020年6月26日) 詳しくは「お知らせ」のページに掲載しています
☆ 営業及び「いきいき100歳体操」を再開しました (2020年6月10日)
★ 「お知らせ」 のページを更新しました (2020年5月7日) 新型コロナウイルスの拡散防止の為、休業中です
☆メインのサイトと同様の内容をアップしました (2019年8月7日)
☆ 「お店の様子」のページを開設 (2019年7月4日)
☆コミュニティバスの路線延長、運行時刻の変更が平成31年4月1日に行われます コミュニティバスのページをご覧ください (2019年3月30日)
☆ユーチューブで紹介されています (2019年3月29日)
【奈良県の秘境】~旅こんTVが行く「奈良県を旅して学ぼう」山添村編~”旅ってこんなもんTV 山添村”などで検索してください
☆お知らせのページを変更しました (2019年3月22日)
☆西方寺のページを追加しました (2019年3月9日)
☆パソコンのハードディスク故障により旧のページを変更いたします 現在は写真がアップされていませんが随時アップしていきます (2018年6月9日)
☆メニューの価格改定案内 (2018年5月17日) 2018年6月1日より一部商品の価格を改定させていただきます
☆コミュニティバスのページを追加しました (2018年4月2日)
2020.3.13 3月13日(金)~3月31日(火)、新型コロナウイルスの拡散防止のため休業いたします。 再開については、改めて連絡をいたします。 毎週水曜日の百歳体操につきましても休止いたします。
2020.3.9 2020年4月4日予定の第5回・花まつりは中止いたします。
2019.11.7 来年(2019年)の第5回・花まつりは4月4日(土曜日)を予定しています。
2019.7.4 「お店の様子」を開設しました
2019年第4回・花祭りは終了しました。 ありがとうございました。
2019年第4回・花祭りは4月6日 土曜日で準備中です。
平成31年4月6日 西方寺 花まつり
三年晩茶 の 説明書
通行止めの解除
2018年10月27日 県道785号線の大川付近から広瀬までは通行止め解除になっています。
2018年7月15日 県道785号線は三重県名張市鵜山から名張市八幡工業団地の間が通行止め解除になっています。 広瀬から 桔梗が丘方面は渋滞を避けて通れます。 狭い所やカーブが多いので注意して走行してください。
2018年7月15日 県道785号線の五月橋から大川付近までは通行止め解除になっています。
メニューのご案内
2017年8月28日 メニューに鮎料理の写真を掲載しました。